お盆に霊は帰るのか【通信講座でカウンセラー資格の楽桜堂】
2020/07/15
ブログ
川崎のカウンセラースクール楽桜堂です
死んでからも人生は普通に続くという事
これを知らない人、クライアントさんの中にもたくさんいらっしゃいます
びっくりですが、結構いらっしゃいます
死んだら自分が消滅するなんて考えただけでも怖いけど。
きっと、先日記事に書いた、
「年寄りはさっさと死ねというのか!」なんて
大西つねき批判した方たちなどは
死んだら終わり、と思っている口かもしれません
魂は永遠であることを知ってるか知らないかで
生き方は違ってきますよねそりゃ
永遠であることを知っている人は、今回の生にしがみつかなくても
適当なところで自然に死のうと思うし、
死んだら終わりと思ってる人は、生きることに執着したくもなる
一分でも長く生きようとか思うかもしれないし。
ところでお盆は本当に先祖は帰るのか
仏具屋の娘のくせに、そこんところ疑っていました
毎年お迎え日は焚くけど、ほんとに来てるの?と思っています
写真は、お迎え火焚く用のお皿とかわいい薪(カラフルローソクの芯)
隣接の姉妹店「仏具のミヤオ」で売っています
コンパクトなので燃やすの楽です。マンションの方に最適です
はやともさんが、長年の疑問を解いてくれたので
嬉しくてリンク貼りました
もしかしたらお氣に入りのピクサー映画「リメンバーミー」に出てくる
霊たちの帰省ラッシュのようなことが
お盆の時期、実際起きているという事でいいんですね!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
楽桜堂
個人セッションhttp://www.rakuoudou.com
カウンセラースクールhttps://rakuoudou.jp
住所:神奈川県川崎市中原区
小杉御殿町2丁目35-6
TEL:044-819-1901
TEL:090-7808-1265